|

所属・職名:
最終学歴:
学位:
専門分野:
研究テーマ:
所属学会:
|
美術教育教室 講師
茨城大学大学院教育学研究科修了(2003年3月)
修士(教育学)(茨城大学2003年)
美術教育学
美術科教育
美術科教育学会
|
●主な著書・論文等
【著書】
・『美術教育の理論と実践 第2巻』
(『美術教育の理論と実践』編集委員会 (担当:共著),学術研究出版,2022,ISBN: 9784910733487)
【論文】
・「児童の鑑賞行為に見られる内なる視点と外なる視点 : 感情移入的視点と批評的視点」(『美術教育学』第34号,2013,pp.191‐203)
・「児童の発達に伴う視点の上昇に基礎を置く鑑賞指導 : 内の視点的段階から批評的段階へ」(『美術教育学』第36号,2015,pp.165‐178)
・「美術鑑賞における中学2年生からの自己の転換:観念的自己から現実的自己への転換」(
(『美術教育学』第40号,2019,pp.171-184)
・「美術鑑賞における小学校1年生と大学生の思考の軌跡,ー観念的思考と現実的思考の表れー」(『美術教育学』第41号,2020,pp.141-153)
・「使う作品」の鑑賞指導方法論 −小学校5年生と中学生を対象とした団扇の鑑賞実践から− 」(『美術教育学』第42号,2021,pp.183-196)
・「図画工作・美術科の絵画指導における「表現のルール」」(『美術教育学研究』第54号,2022,pp.121-128)
●担当科目
(学部)図画工作科教育法、美術科教育法T・U、美術教育特別演習A、図画工作科内容論
(大学院)美術研究、美術文化総合研究、美術教育授業設計
|