美術科の活動
|
教員の活動
|
学生の活動
教員の活動(2024年度)
教員の活動(2023年度) 教員の活動(2022年度)
教員の活動(2021年度) 教員の活動(2020年度)
教員の活動(2019年度) 教員の活動(2018年度)
教員の活動(2017年度) 教員の活動(2016年度)
教員の活動(2015年度) 教員の活動(〜2013年度)
◎金子一夫教授が栃木県立美術館で講演を行いました。
|
2015年2月22日
|
金子一夫教授が栃木県立美術館企画展「河野次郎と明治・大正の画人ネットワーク」の企画展関連講演会で「明治時代の美術教育と河野次郎」の題目で講演を行いました。
場所:栃木県立美術館集会室
日時:2015年2月22日(日) 14:00〜
◎茨城大学教員展2014 会場風景。
|
2014年12月25日
|
ひたちなか市ギャラリーエスパースで開催した教員展の会場風景を掲載します。







◎美術科教員展を開催します。【終了】
|
2014年12月17日
|
|
グループ展茨城大学美術科教員展を開催します。
今回は非常勤の先生方を含め11名の展覧会です。
参加者は
日本画:間島秀徳/映像:横田将士
油彩画:片口直樹/石彫:松田文平
彫刻:島剛/金属工芸:石黒美男
染織:小野博子/木材工芸:寺本輝正
製本:山崎曜/写真:海老原豊
CG:島田裕之 です。
日時:2013年12月19日(金)〜12月24日(水)
午前10時〜午後6時 最終日は午後3時まで
会期中無休
会場 :ギャラリーエスパース
ひたちなか市笹野町2-2-7JSK第2ビル1F
電話:029-276-3323
詳しくはギャラリーエスパースのサイトをご覧下さい。
|
◎片口直樹准教授が「いばらき教育の日」県北地区推進大会に作品参加します。
|
2014年11月25日
|
|
「いばらき教育の日」県北地区推進大会
朗読ライブ そこに「ある」だけで
〈出演〉 澤田考司(劇団ACM) 〈美術〉 片口直樹
朗読ライブで片口准教授の作品が使用されます。
日時 :2014年11月28日(金)
9時40分〜11時20分 授業公開
11時30分〜12時20分 朗読ライブ
会場 :茨城県立北茨城特別支援学校(茨城/北茨城)
茨城県北茨城市中郷町小野矢指1657
電話 :0293-43-2622
主催 :茨城県立北茨城特別支援学校・同PTA
茨城県県北生涯学習センター
県北地区PTA連絡協議会
|
◎非常勤講師 山崎曜先生(製本作家)が個展を開催します。
|
2014年10月30日
|
|
個展「クラヴサンとルリユール」
※クラヴサン〜チェンバロの別名
ルリユール〜手工芸的な製本技術のこと〜今回は楽譜挟みをルリユールで製作
日時 :2014年11月26日(水)〜12月1日(月)
11時〜18時(最終日は17時まで)
会期中無休
小コンサート
11月26日(水)16:00〜 19:00〜
11月30日(日)14:00〜
会場 :Casa Mia/カーサミア(東京/世田谷)
東京都世田谷区成城6-25-20-1
電話:03-6905-8989
※コンサートは有料 コンサートのお問い合わせ先
四季エンタープライズ 03-3427-1727
|
◎非常勤講師 海老原豊先生(写真家)のグループ展が開催されます。【終了】
|
2014年10月27日
|
|
グループ展「茨城のプロカメラマン展2014」
写真家になりたい。写真が好きで好きで、写真家を職業にしてしまった人々の展覧会。
日時 :2014年11月19日(水)〜11月24日(月)
9時〜17時(最終日は16時まで)
入場無料 会期中無休
ギャラリートーク「作家があなたに語る」
11月22日(土)23日(日) ともに14:00〜16:00
会場 :茨城県民文化センター 一般展示室(茨城/水戸)
茨城県水戸市千波町東久保697
電話 :029-241-1166
主催 :IPA茨城写真家協会
|
◎島剛教授が福島現代美術ビエンナーレに参加しました。
|
2014年10月26日
|
|
福島県会津で開催された「福島現代美術ビエンナーレ」に島剛教授が参加しました。
日時 :2014年10月11日(土)〜10月26日(日)
会場 :福島県会津地方各所
主催 :福島現代美術ビエンナーレ実行委員会
国立大学法人福島大学 芸術による地域創造研究所
内容は福島現代美術ビエンナーレのサイトをご覧下さい
|
◎島剛教授が個展を開催します。【終了】
|
2014年10月17日
|
|
個展「島剛 新作展 ー元型の海ー」
日時 :2014年10月24日(金)〜10月29日(水)
10時〜18時(最終日は15時まで)
会期中無休
会場 :ギャラリーエスパース
ひたちなか市笹野町2-2-7JSK第2ビル1F
電話:029-276-3323
詳しくはギャラリーエスパースのサイトをご覧下さい
|
◎番外 名誉教授十河雅典先生が個展を開催します。【終了】
|
2014年8月28日
|
|
名誉教授十河雅典先生の個展が2つ開催されます。
個展「十河雅典展・私の25年」
日時 :2014年9月2日(火)〜9月8日(火)
10時〜18時30分(最終日は15時まで)
会期中無休
会場 :ギャラリーサザ(茨城/ひたちなか)
茨城県ひたちなか市共栄町8-18
サザコーヒーひたちなか本店内
電話 :029-274-1151
個展「不特定秘密絵画展 十河雅典2014」
日時 :2014年10月6日(月)〜10月18日(土)
12時〜19時(最終日は17時まで)
日・祝休廊
会場 :Steps Gallery(東京/銀座)
中央区銀座4-4-13 琉映ビル5階
電話 :03-6228-6195
詳しくはSteps Galleryのサイトをご覧下さい。
|
◎島田裕之教授が個展を開催します。【終了】
|
2014年5月20日
|
|
個展「Boundary 境界/島田裕之展/2014」
日時 :2014年5月27日(火)〜6月3日(火)
11時〜19時(最終日は17時まで)
会期中無休
会場 :もみの木画廊(東京/自由が丘)
世田谷区奥沢6-33-14 もみの木ビル2階
電話 :03-3705-6511
詳しくはもみの木画廊のサイトをご覧下さい。
|
|