美術科では、毎年優秀な卒業研究に「優秀賞」を与えています。以下の表中の「氏名」の文字色が変わっているものがその年の「優秀賞」です。クリックすると学生のコメントと作品を見ることができます。色が変わっている「作品・論文タイトル」は、クリックすると作品の画像を見ることができます。
|
|
|
|
|
| 学校教育美術 | |||
| 一関真弥 | 金属工芸 | 『生後4ヵ月の・・・』 | 銅 |
| 牛久保友子 | 金属工芸 | 『海鳴のきこえる部屋』 | 銅 |
| 浦和 瞳 | 金属工芸 | 『チャグリ』 | 銅 |
| 斎田真澄 | 絵画 | 『いちご』 | 油彩・キャンバス |
| 角町佳子 | 窯芸 | 『食卓飾器』 | 器・古信楽粘土 |
| 中居寛子 | 絵画 | 『街』 | 油彩・キャンバス |
| 成瀬陽一郎 | 彫刻 | 『反った人間』 | 木彫・クス |
| 原 文子 | 木材工芸 | 『なめらかな生き物たち』 | 椅子・マホガニー・ウォールナット・ナラ・マカバ・チェリー |
| 古谷真由美 | 絵画 | 『観覧車』『煙道』『3棟のアパート』 | 油彩・キャンバス |
| 綿引洋美 | 彫刻 | 『欲望執行人』 | 石彫・大理石 |
| 小学校美術 | |||
| 道口 涼 | 彫刻 | 『進化,淘汰』 | 塑像・テラコッタ |
| 中学校美術 | |||
| 菅井美佳 | 窯芸 | 『連続の不連続』 | 伊賀土 |
| 美術文化 | |||
| 板垣 翠 | デザイン | 『宇宙人大戦争』 | イラストレーション・アクリル・障子・畳 |
| 上野芳子 | 金属工芸 | 『甲羅』 | 銅 |
| 太田延子 | 論文 | 『萬鉄五郎における裸婦の研究』 | |
| 小林詩雅子 | 金属工芸 | 『存在の二重』 | 鉄 |
| 鈴木敦子 | 論文 | 『モーションタイポグラフィの研究』-カイル・クーパー,tomato,小島淳二を中心として- | |
| 関 奈緒美 | 論文 | 『ピカソ《アヴィニョンの娘たち》の研究』 | |
| 高須裕美 | 論文 | 『タヒチ時代のゴーギャン芸術』 | |
| 原部夏代 | 金属工芸 | 『ぬう』 | 銅 |
| 福田直子 | 木材工芸 | 『収穫菜』 | 椅子・マカバ・ウォールナット・シカモア・マホガニー |
| 正木由美 | 論文 | 『ジュゼップ・マリア・ジュジョールについての研究』 | |
| 陳 珮怡 | 金属工芸 | 『森で深呼吸』 | 銅/優秀賞 |