卒業研究ページ
◎ゼミ生の構成
 卒業研究題目
◎ゼミ日記

研究室ページ
◎自己紹介
◎研究業績
担当授業
◎活動報告・お知らせ

●研究室紹介/4年生●

◎卒業生(2012年度版)◎    ◎ゼミ日記 3年(2012年度)◎


◎ゼミ日記 4年(2012年度)

■http://ktm22k.blogspot.jp/
 ・卒業研究でパペットアニメーション制作を行っている4年生の制作日記ブログです。こちらからどうぞ。


【2月20日・水】 

学校教育美術選修の追出しコンパです。
主催は美術科専攻会(学生の組織)で、在学生の送る言葉や卒業生(予定)の一人ひとりの挨拶もあります。
右の写真はデザインゼミの二人。

       


【2月16日・土】 

情報文化祭〜情報文化課程の1年間の学習成果の発表会です。
主な内容は、プロジェクト授業の成果発表と卒業研究論文と作品の発表です。
卒業研究作品は一部の作品が教室に展示されます。
デザインゼミでは、8名の作品が展示されました。

  

パペットアニメーション(使用した人形も展示)、ショップのポスター、デジタル作品。

  

世界の祭のポスター、服飾作品、ミュージッククリップ。

  


【2月2日・土】 

学校教育美術選修の卒業研究講評会です。
各教室に展示されている作品の前で研究概要を説明して、その後質疑をします。
デザインゼミは2名で、ゲームのキャラクターデザイン・プロモーション映像の制作と切り絵作品の制作です。
これらの作品は3月に実施される「卒業研究展」で展示されます。

       


【1月27日・日】 

情報文化課程の卒業研究発表会です。
発表者は50人ほど居るので、分野別に分かれて3室での発表です。
デザインゼミは、アート制作系の発表室で、絵画作品などは教室の後ろに展示されていました。
デザインゼミ生はほとんどプロジェクターで作品画像を表示しての発表です。

       


【12月25日・月】 

情報文化課程の卒業研究提出が、21日と25日の2日間で無事(?)終了しました。
学務提出の際、記念撮影〜今時の学生は何処でも写真を撮ります。
提出直前のゼミ室は、大忙しです。提出された制作レポートも沢山!お疲れさまでした。
美術教育の締め切りは、来年1月31日です。こちらはこれからが追い込みです。

       


【11月19日・月】 

情報文化課程のゼミ生、石川翔一郎くんが化粧品会社マンダムが主催する「第7回GATSBY学生CM大賞」で二席にあたる「ザ・ギャツビー賞」を受賞しました。
大賞がインドネシアの作品なので、日本人作品の中ではトップです。
このような国際コンクールでの受賞は、教育学部としてははじめて?ではないでしょうか。
快挙です。おめでとうございます!!
コンクールのサイトから作品を視聴することができます。


【10月27日・土】 

情報文化課程の中間発表に遅れる事1ヶ月、今日が美術科の卒業研究中間発表会です。
課程コースにより卒業研究の提出日が異なっています。情報文化課程は12月21日、美術科は1月31日。
1ヶ月の差があるので、中間発表の時期も1ヶ月ずれています。
デザインゼミは2名が発表しました。

   

ゲームのキャラクターデザイン/前川さんの作品。   山形さんの切り絵作品を覗き込む甲斐先生。


【9月27日・木】 

今日は情報文化課程卒業研究中間発表会です。
情報文化課程は1学年60名なので、3部屋に分かれて発表です。午前9時30分開始で休憩を挟みながら終了したのは午後4時過ぎでした。
皆さんお疲れさまでした。作業進度は人によりまちまちですが、これから12月の提出まで約3ヶ月、後半戦突入というところです。

       

絵画ゼミの作品は発表会場の後方に展示。 映像とCGの合成作品。 パペットアニメーションは撮影に入っています。


【9月25日・火】

情報文化課程の4年生は、明後日が卒業研究の中間発表日です。
今日はその発表のための準備打ち合わせです。
教室設備の下見とパソコンとの接続確認など…。リハーサルは明日に実施することになりました。

   


【9月14日・金】 教育実習

学校教育の4年生は現在教育実習中です。
ゼミ生の山形さんの研究授業が市内の中学校で実施されたので、見学してきました。
題材は「篆刻」です。落ち着いてしっかりとした授業が実施でき、生徒たちも熱心に取り組んでいました。

       


【9月10日・月】

夏休み期間中のゼミ3回目です。
情報文化課程のゼミ生は、今月27日に「卒業研究中間発表会」があります。後、3週間弱で発表できるところまで、作品制作を進めなければなりません。既に大分進んでいる人や発表までに相当頑張らなければならない人など…。

       

 ・ミュージッククリップ作品の絵コンテと映像試作。CDジャケットをCGでデザインしています。手描きの絵を使ってアニメーション。

       

 ・羽田さんの作品は2作目がほぼ完成。ファッションショップのポスター試作、テーマは水玉と石と香り。布に写真をプリントして洋服に仕立てます。


【8月20日・月】

夏休み期間中も、4年ゼミは進行しています。
山形さんは、切り絵でイラストレーションを制作しています。
細かな作業を根気よく進めていますが、大変時間がかかります。
通常の黒い紙を切るのではなく、白い紙を切って黒い台紙にのせて完成させます。
9月に教育実習があるので、それまでには切り終わりたいと言っていましたが、まだ全体の2分の1位しか切れていません。
今後も切り絵独自の形態や線を追求するという課題が残っています。


【7月30日・月】

4年ゼミは、毎回卒業研究(作品)の進行状況報告です。
この日は、羽子田さんの「イースター・イラストレーション」の試作プリントが発表されました。原寸大専用紙にプリントし、出来上がり状況を確認、修正箇所のチェックなどをしました。
羽子田さんは、作品の制作枚数が多いのでまだまだ先は長いです。
羽子田さんの進み具合を見て、進行が遅れている学生は頭を抱えていました。



TOPへ戻る